代表的な審美歯科治療には、ホワイトニングやセラミック治療などが挙げられます。
また、審美歯科治療には他にもラミネートベニアというものがあり、こちらは少し変わった方法で歯の見た目をキレイにする治療法です。
今回は、ラミネートベニアの概要、メリット・デメリットを解説します。
ラミネートベニアの概要
ラミネートベニアは歯の表面をわずかに切削し、まるで自身の歯のようなセラミックの薄い板を貼り付け、見た目をキレイする治療です。
このとき貼り付けられる板はシェルとも呼ばれ、付け爪のように接着されます。
ただし付け爪のように取れやすいものではなく、歯と強力に接着するため、天然歯のような自然な見た目に仕上がります。
またラミネートベニアでは、歯の形状や色、小さな歯並びの問題などを解決することができます。
近年はホワイトニングやセラミック治療のように、審美歯科治療としてのラミネートベニアの知名度が上がってきています。
ラミネートベニアのメリット
審美歯科治療のラミネートベニアには、主に以下のようなメリットがあります。
・歯を削る量が少ない
・色を調整しやすい
・キレイな歯並びが短時間で手に入る
・長期間キレイな歯を維持できる
各メリットについて詳しく説明します。
歯を削る量が少ない
ラミネートベニアで貼り付けるセラミックの板は非常に薄いため、それほど歯を削らなくても装着できます。
具体的には、0.3~0.5mm程度削るだけで済みます。
通常のセラミック治療の場合、強度を確保するためにかなり歯を削らなければいけないため、ラミネートベニアはなるべく歯を残したい方にはおすすめです。
色を調整しやすい
ラミネートベニアには、色を調整しやすいというメリットもあります。
歯を削らずに歯を白くする方法としては、ホワイトニングも挙げられますが、こちらは色の調整が難しいです。
そのため、患者さんが想像していた仕上がりにならないことも多々あります。
一方、ラミネートベニアは色の微調整が得意であるため、理想の白さを実現しやすいです。
キレイな歯並びが短時間で手に入る
ラミネートベニアでは、すきっ歯など歯並びの矯正を行うこともできますが、こちらは通常の矯正治療と比べて、極めて短期間で終了します。
通常の矯正治療では、歯を少しずつ動かして隙間を受ける必要があるため、1~2年は治療し続けなければいけません。
これに対しラミネートベニアは、歯のエナメル質を切削し、セラミックの板を貼り付けるだけで完了します。
つまり治療自体は1回だけしか行わないということです。
長期間キレイな歯を維持できる
ラミネートベニアは、ホワイトニングと比べると長期間キレイな歯を維持しやすいです。
なぜなら、セラミックは金属や合成樹脂と比べて変質しにくく、削れることもないからです。
また汚れや色素にも強いため、一度治療を行えば、しばらくは美しい歯をキープすることができます。
ホワイトニングのように、明らかな後戻りなどの心配はありません。
ラミネートベニアのデメリット
ラミネートベニアを選択しようとする方は、以下のデメリットも把握しておく必要があります。
・費用が高い
・健康な歯を削る
・噛み合わせは治せない
各デメリットについて詳しく説明します。
費用が高い
ラミネートベニアは審美歯科治療の一つです。
このような審美目的の治療は保険の対象外であり、費用は高額になります。
またラミネートベニアの費用相場については、1本あたり60,000~10万円程度です。
ただし自由診療であるため、歯科クリニックによって設定される金額には大きな差があります。
そのため、相場を大きく超える金額になることも考えられます。
健康な歯を削る
ラミネートベニアのメリットとして、歯を削る量が少ないということを解説しましたが、たとえ少しでも健康な歯を削らなければいけないというのはデメリットです。
また出っ歯の改善をラミネートベニアで行う場合、通常よりも歯を削る量が増えることもあり、必要に応じて歯の神経を抜くこともあります。
そのため、歯の見た目は良くなるものの、大きく削ったり神経を抜いたりした歯については、健康な天然歯と比べて寿命がかなり縮んでしまいます。
噛み合わせは治せない
ラミネートベニアはさまざまな症状に適用できる治療法ですが、噛み合わせそのものを改善させることはできません。
なぜなら、矯正治療のように歯を動かすわけではないからです。
また根本的に噛み合わせを治療するわけではないため、パッと見た感じはラミネートベニアでキレイになっていても、他に噛み合わせの問題が残っていることがあります。
まとめ
ラミネートベニアは、歯へのダメージを最小限に抑えつつ、キレイな見た目の歯をつくり上げる優れた治療です。
また歯の状態や健康状態により、通常のセラミック治療やホワイトニングが受けられない方でも、ラミネートベニアであれば適用できる可能性があります。
もし気になるのであれば、審美歯科治療を受ける際、歯科医師にラミネートベニアに関することを質問してみましょう。